top of page
下剋上ブログ


じゃんがらと幻のじゃんがら
「幻のじゃんがら!?」 福島が誇る銘菓じゃんがらの生チーズ味が実は存在する。 噂を聞き付け父と買いに行ってみました~! じゃじゃ~~~~~ん!! じゃんがらのミニサイズにこれでもかと言う程のたっっぷりの生チーズ入り。 あんバターの様な風味で美味しい。...
4月10日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


カリッふわっトロッな大串鰻重〜魚栄〜
ずっっと行きたいな〜と思っていた魚栄さんに両親を連れて行ってきました。 ここは予約必須です! 予約をせずに運良く入れたとしても、焼き上がりまでに約1時間かかるので、事前に予約して丁度いいタイミングで鰻を出してもらうことをオススメします。 ...
4月7日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント


美味しさ・健康・美容全てをかねそろえた『メヒカリ』とは
今日は謎多き魚、 メヒカリ について書かせて頂きます。 ・そもそも メヒカリ とは? 正式名称は「アオメエソ」という深海魚です。 大きな目が青緑色にキラキラと輝いていることから 「メヒカリ」と呼ばれています。 特に深海でのメヒカリの目の輝きは凄いんだとか。...
3月26日読了時間: 3分
閲覧数:34回
0件のコメント


福島県が誇る至高の鮨屋『鮨いとう』
福島県いわき市にそのお店は君臨する。 有名なグルメの方々もいわきまで足を運ぶ価値があると太鼓判を押す名店。 念願の鮨いとうに行って来ました~! どきどきしながら扉を開けると、そこにはニッコリと優しい笑顔で待っている伊藤大将が居ました。 幸せの時間の始まりです。...
2月15日読了時間: 3分
閲覧数:12回
0件のコメント


『美容×健康×旨さを併せ持つ郷土料理』
福島県には県民馴染の「ポーポー焼き」という料理が存在する。 Q . そもそも「ポーポー焼き」とは??? A. 福島県沖では秋に脂が乗った秋刀魚が豊漁。 そんな秋刀魚を贅沢にもなめろうの様にしてネギや生姜などの薬味と一緒に焼いたものを「ポーポー焼き」と言う。...
1月25日読了時間: 3分
閲覧数:13回
0件のコメント
bottom of page