ロゴを作成しました
- 常磐ものの下剋上
- 2月1日
- 読了時間: 1分
親潮と黒潮のがザブーン!とぶつかる常磐沖を表現したかったので
波を大きく取り入れました。
(実は小波バージョンもあり)
個人的に大漁旗を眺めるのが大好きなので、派手さにこだわりました笑
おめでたい色である赤色をベースに福島県産の文字を入れ、
和のテイストを入れたかったので千社札を意識し、下剋上の文字を。
千社札の起源は古く、願いや歌などを木札にして神社仏閣に納札する風習があったそう。
江戸時代に入ると、地方から参拝に来た庶民が幸運を祈願して、名前や出身地などを書いた紙札を貼るように。
下剋上が出来ますように、と私なりの願いを込めています。
こちらもホームページと同じく自作なので、
どうかお手柔らかにお願いします。
下剋上、始まります。

Comments