top of page

生しゃこ~~~!!!

  • 執筆者の写真: 常磐ものの下剋上
    常磐ものの下剋上
  • 1月30日
  • 読了時間: 1分

後日、鮨兼さんへ夜に再訪しました。

今宵の地魚おまかせ握りのラインナップはこちらです。


平目・真子鰈(まこがれい)・炙りカマス

鱸(すずき)・ほうぼう・どんこ肝身

鯵(あじ)・炙りハダカイシモチ・メヒカリ

そして、生シャコ


生まれて初めて生のシャコを食べましたが・・・



う、うま~~~~~~~~!!!!

(美味しすぎて目を暫く丸めていました)


子持ちメス特有の濃い黄色がたまらない。

まるで雲丹と海老の良いとこ取りをしたような味。

これを知ってしまったことに罪を感じる。。。


そしてこのシャコももちろんいわき産。

ほっぺたが落ちた一貫となりました。



白身魚は新鮮で脂が乗っていて口の中でほどける。

寝かせたネタはねっとりと旨い。

光り物は一切の生臭さが無く、もっともっと味わっていたいと思わせられる。

炙ったネタがジューシー。

どんこと肝の握りなんてバチが当たりそうなくらい旨い。


この日は茹でシャコとエンガワも追加。



そして秋田ご出身の女将さんが作るお椀やツマミも絶品。

お酒のツマミに出されたメヒカリの骨せんべいは商品化されて欲しいくらい。


お酒がついつい進んでしまうそんな幸せな時間を過ごせました。


大将、女将さん、ありがとうございました。
















Comments


bottom of page